2016年7月30日 / 最終更新日 : 2017年11月20日 空室コンサル杉山善昭 空き家コラム 空き家の税制について 1、固定資産税、住宅用地の特例不適用 一般の住宅に供される土地は、6分の1に軽減されていますが、「特定空き家」に指定されると、この特例対象外となります。 従って、土地の固定資産税は従前の6倍になります。 2、相続税、小規 […]
2015年10月2日 / 最終更新日 : 2017年11月20日 空室コンサル杉山善昭 空き家コラム 自然損耗以外の修繕費は借主へ全額請求できる? 今回のテーマは、修繕費 入居者が退去した際、原状回復をしますね。 自然損耗は貸主負担という事はかなり浸透してきました。 では、自然損耗でない部分は請求してももちろんOK、、、残念ながらそうなりません。 自然損耗以外の部分 […]
2015年9月26日 / 最終更新日 : 2017年11月20日 空室コンサル杉山善昭 空き家コラム 空き家法で空き家問題は片付くのか? 空家等対策の推進に関する特別措置法、いわゆる空き家法が施行されて、倒壊する危険のある空き家は行政が解体撤去することが出来るようになりました。 これで、町の空き家問題は片付くのでしょうか? 私はNoだと考えます。 空き家を […]
2015年9月26日 / 最終更新日 : 2017年11月20日 空室コンサル杉山善昭 空き家コラム 空き家へのポスティング 弊社の管理となった物件の現地確認に行きました。 玄関を開けると床におびただしい広告が散乱しているではありませんか、、、 そう、写真は、この玄関ポストに投げ込まれたポスティング広告です。 全て回収して、玄関には養生テープを […]
2015年7月4日 / 最終更新日 : 2015年7月4日 空室コンサル杉山善昭 空き家コラム 空き部屋が犯罪に使われる!? あなたが容疑者になるかもしれません。 といったら驚きますよね? 今回は、最近、新聞、テレビ等でも報道されている空き部屋を利用した犯罪のことについて書いていきたいと思います。 空き家になっている不動産を利用して、不正購入し […]
2015年6月14日 / 最終更新日 : 2017年11月20日 空室コンサル杉山善昭 空き家コラム 空き家カウンセリングについて 空き家のカウンセリングについて少々、詳しい説明をいたしましょう。 カウンセリングは無料ですので、少しでも空き家でお悩みをお持ちのかたであれば、どなたでも遠慮なく来店していただきたいと思います。 もちろん、カウンセリングに […]
2015年6月13日 / 最終更新日 : 2017年11月20日 空室コンサル杉山善昭 空き家コラム 表札などに書かれている⚫︎⚫︎に注意 ほとんどの建物についている、表札。 この表札に驚くべき秘密が隠されているのをご存知でしょうか? 空・・・空き家 ル・・・留守 ロ・・・老人 まだまだ沢山あるのですが、このくらいにしておきます。 居住者の属性を記号で表した […]
2015年5月27日 / 最終更新日 : 2015年5月27日 空室コンサル杉山善昭 空き家コラム 危険空き家に撤去命令 空き家対策特別措置法が平成27年5月26日に施行されました。 この法律によると、建物の所有者には家屋の適切な管理が求められており、市町村は、空き家への立ち入り調査をする権限が与えられます。 調査の結果、危険と判定された場 […]
2015年5月17日 / 最終更新日 : 2015年5月27日 空室コンサル杉山善昭 空き家コラム 一戸建ては貸しやすい?貸しにくい? 今回は一戸建てが貸しやすいのか貸しにくいのか?を考えてみたいと思います。 結論を先に書きましょう。 かなりの大家さんが誤解していますが、一戸建ての賃貸需要は非常に高く、貸しやすいです。 市場に出ている貸家は常に少なく、慢 […]